働き過ぎが気になるポンちゃん(彭于晏)

気になったので調べてみた。

2017年 映画「乗風破浪」「悟空傳」(7月公開予定)「明月幾時有」(7月公開予定)

f:id:mingmei2046:20170426113559j:plain f:id:mingmei2046:20170426123637j:plain 

f:id:mingmei2046:20170426214747p:plain

2016年 映画「長城(グレート・ウォール)」「我的特攻爺爺(おじいちゃんはデブゴン)」「湄公河行動(メコン大作戦)」「危城(コール・オブ・ヒーローズ 武勇伝)」「寒戰(コールド・ウォー )Ⅱ」「奔愛(Run for Love)」「近在咫尺的愛恋(Close to you、More Than Close)」

f:id:mingmei2046:20170426125847j:plain f:id:mingmei2046:20170426143016j:plain f:id:mingmei2046:20170426130155j:plain

  f:id:mingmei2046:20170426133157j:plain f:id:mingmei2046:20170426133358j:plain f:id:mingmei2046:20170426143238j:plain f:id:mingmei2046:20170426143530j:plain

2015年 映画「剰者為王」「破風(疾風スプリンター)」「12金鴨」

f:id:mingmei2046:20170426144010j:plain f:id:mingmei2046:20170426144140j:plain 

f:id:mingmei2046:20170426145019j:plain

2014年 映画「黄飛興鴻之英雄有梦」「匆匆那年」

f:id:mingmei2046:20170426145227j:plain f:id:mingmei2046:20170426145355j:plain

    ドラマ「風中奇縁」

f:id:mingmei2046:20170426145549j:plain

この他にアディダスのCM Angelababyと。

f:id:mingmei2046:20170426183654j:plain

 

リプトンのCM 3話構成の短編ドラマになっている。 

f:id:mingmei2046:20170426213153j:plain

 

働きすぎ。

 

ポンちゃん主演中国映画「乗風破浪」

旧正月公開映画をネットで鑑賞。

f:id:mingmei2046:20170425115510j:plain

ベストセラー作家韓寒の第2作目監督作品。原作、脚本も韓寒が担当している。

レーサーとして成功した息子が両親が若かった1998年にタイプスリップするお話。タイムスリップものというジャンルだと思えば、多少話がカブるのは致し方ないと思うが、「新難兄難弟」そのまんまというのはどうなんだろう?もしかしてリメイクかと思ったが、特にそうだと説明していない。

なぜ主人公がレーサーかといえば、韓寒もレーサーだから。なのでカーアクションはほぼ実景撮り。狭い街の路地を「頭文字D」並みに猛スピードで走りまくる。

気になる点がいくつか。

ポンちゃん演じる徐正太の弟分を韓寒のレーサー仲間が演じている点。でも実は正太が刑務所に入る理由をつくったのがこいつなのだ。そんな重要な役を何故役者でもない自分のお友達にやらせてしまったのか。案の定人物としての奥行きも物語に対する説得力もなくなってしまっている。

タイムパラドックスに対する認識がいい加減な点。生まれてきた赤ちゃんの自分と対面するのはありえないだろう。その矛盾を単なるご都合主義でごまかしている。

母親が出産後のうつ病のため飛び降り自殺したことになっているが、クラブのママまで勤め上げている女がそう簡単に自殺するだろうか?だいたいチンピラと結婚するぐらいの大したタマなのだ。最初の設定がボケている。

悪いばかりじゃなくて良いところもいろいろある。

ロケ地のチョイスがいい。浙江省江蘇省などの運河が多い古い街で、たたずまいが素敵。

ヤクザの大ボスには歌手の李栄浩(「やり直せるなら俺は李白になりたいよ」と歌っている人)が演じている。こちらは出番もセリフも少なくヤクザらしくない経済ヤクザなので、これはハマっていた。

母親役はいつも少女漫画の主人公みたいな役が多い趙麗穎が演じている。これからは腹黒い役とか汚れ役とかどんどんやって欲しい。そのほうが絶対似合うと思う。

前回もそうだが映像のセンスがいいのはカメラマンさんのおかげかもしれない。

もとは小説家なのだから、次回はちゃんと心に響く物語で映画を撮って欲しい。

 

中国式披露宴に参加

大陸に戻ってから3回披露宴に呼ばれた。1人めは田舎の広場で近所のおばちゃんが集まって料理をもてなすような伝統的な披露宴だった。次にお呼ばれしたのは、新郎がちょっとお金持ちで、その街一番の高級ホテルでの披露宴だった。

3回目の今回も地元のホテルでの披露宴だった。入口に2人の写真が飾ってあったのですぐに分かった。

どの披露宴の会場も200人以上入る大きさで、円卓が中央の舞台を挟んで左右にずら~と並ぶのが壮観だった。入り口で紅包(お祝儀。友人なので500元ぐらい)を渡して中に入る。

開始時間を過ぎても始まらないのはいつものことで、専門の司会者が登場して音楽が流れてやっと始まる。

まずは指輪の交換。その後両家の両親が登場してお礼を述べる。その後はゲームやカラオケが始まる。そして新郎新婦とその両親がそれぞれのテーブルを回って乾杯をする。

コースのご飯も食べ終わったら基本いつでも帰っていい。席には引き出物が置いてある。中身は大体お菓子の詰め合わせだ。

日本よりもカジュアルで、服も普段着でOKなので呼ばれても気が楽。会場は子供がかけずりまわるし、主役の2人は早めに舞台から消えてしまう。

友人である新郎は披露宴が始まってすぐに感極まって号泣してしまった。後で聞いた話では準備のためこの数日ほとんど寝ていなくて、披露宴の時は疲労のピークだったからというのも号泣した理由のひとつだったらしい。

というのも新婦の家族親戚は上海人で、その送り迎えを新郎家族とその友人たちが自分の車でしていたのだった。

夕方その友人宅に行ったら、小さい敷地だけど6階建ての家の中のお客様が来る場所は全部結婚の飾り付けがしてあって、これも自分たちがしたらしい。これは疲れるわ。

何はともあれ、2人の祝福をお祈りします。

 

 

香港→国境→深センから高鉄の旅

香港映画「29+1」を観終わって宿に着いたのはもう夜中の1時を過ぎていた。

福田の入国管理局は朝7時半に開くが、そこでどれぐらい時間がかかるのか初めて行くので予想出来ない。なので早め早めで準備をする。地下鉄の始発に乗って福田に行くとすると5時起きか?つらい。

始発なのに地下鉄は結構混んでいたが座ることは出来た。そのまま揺られて落馬洲駅に到着。出国は外国人レーンに並ぶ。ここはあまり人がいなかった。うっかり出国カードにサインを書くのを忘れていたが何も言われなかった。

そして長い長い橋を渡る。睡眠不足でフラフラなので動く歩道のお世話になる。

入国は長い列で、並びながら入国カードを書く。審査を通った途端、すごくごつい自転車を組み立て始める香港人が何人かいた。

f:id:mingmei2046:20170421200531j:plain

こんな感じで色はもっと派手だった。これでどこ走るんだろう?

そのまま人の流れに身を任せて1階へ。地下鉄の入り口でまた荷物検査。ここでもうっかり飲みかけのペットボトルをバッグに入れてしまっていて捕まる。

「何か問題?」てふてくされて聞いたら、多分未成年の制服ダボダボな兄ちゃんに

「大丈夫、てへ☆」とかヤラれて、「これからは羅湖じゃなくて福田の時代だな」と思った。(以前羅湖でちょっと迷った時に大陸側入管のガードマンに罵倒されたことがある。「てめえ、俺の言うことが聞こえないのかよ!ツン×か‼」てな感じで。うんざり。)

地下鉄の切符は紙幣を使うと面倒なのでコインを用意。乗り換えなしで深セン北駅に向かう。

バカでかい深セン北駅に到着。地下鉄の改札を出て列車の改札へ。そこはもう大陸。めまいがするぐらい人だらけ。でも流石に新しい駅なので入場口もたくさんある。大陸の駅は入場するだけでも切符、身分証明書、荷物のチェックが必要だ。私はあらかじめ香港に来る前に切符は手に入れていたが、遠くに見える切符売り場にも長い長い列が出来ていた。中は吹き抜けで待合室になっていて、2階にレストランがある。

そして改札口でも身分証明書のチェックが入る。これが人民なら身分証をかざせば「ピッ」って自動で入れるが、外国人は駅員にパスポートを見せる。ほぼ見てないが。

ネットでは高鉄にはWifiもコンセントもあると書かれていたが、2等席には何もなかった。飛行機よりも高い高鉄のビジネスクラスの話だったのかもしれない。

切符が買えない北京駅のダフ屋 <下川裕治のどこへと訊かれて> (1/2) 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版

今大陸では実名制度をとっていて乗車する本人しか切符が買えない。なので買う時も乗る時も身分証明書が必要になる。代理人が買う時も、乗る人のIDナンバーが必要。切符が欲しいなら28日前から買えるネットがお薦め。

乗り込んでからは何もすることが無いのでひたすら寝る。ここから8時間半かかって友人の家から一番近い駅に着く。そこからまた車で1時間半くらい送ってもらってやっと目的地に到着。

明日はその友人の結婚式に参加する。

「29+1(29歳問題)」を香港で観る

f:id:mingmei2046:20170418162538j:plain

香港での一般公開は5月11日からだが、先行ロードショーで観ることが出来た。ラッキー。

2017年の大阪アジアン映画祭では観客賞を受賞している。

29+1|OAFF2017|コンペティション部門

30手前の女性2人が主人公。女が必ず人生を振り返る時というのがいくつかあって、それが29歳と、結婚式の前と、子供が独立した後なんじゃないかと思う。私が出会った中でも29歳で海外留学する女性がとても多い。

舞台劇を映画化している。基本は4人。バリキャリの主人公とその彼氏、同じ誕生日の性格が全く違う女性とその幼馴染だ。この幼馴染役をbabyjohn蔡瀚憶が演じている。こいつがホントいい奴で泣けてくる。

f:id:mingmei2046:20170418162617j:plain

予算が少なさそうな映画だが、パリロケもして90年代の回想も入れてがんばっている。特に壁が倒れたら目の前がエッフェル塔で、そこで2人が初めて出会うという演出は憎かった。

バリキャリ彼氏の黎明(レオン・ライ)のモノマネも爆笑するところだw

天樂(ジョイス)の古い部屋もファッションも可愛くて大好きだ。

香港での〆の映画がこれで良かった。今回観た映画はどれもハズレ無しで大満足だった。

幸せな気持ちを抱えたまま、明日は朝から大陸に戻る。

 

追記:その後日本でも2018年春から一般公開が決定した。

f:id:mingmei2046:20180106223945j:plain

人生に迷える女子は必見!29歳じゃなくても可。

「春嬌救志明(恋の紫煙3)」を香港国際映画祭で観る

今年のメインイベント!今年は前の2作と一緒に一挙公開。

f:id:mingmei2046:20170418153524j:plain

なんだかんだいつも仲がいい。

この作品も香港のサブカル文化がぎっしり。怪獣の怖い話から始まり、宇宙人、ヤッターマン、コスプレ、台湾ロケ等お楽しみがいっぱい。

今回はそれぞれの家族も登場。春嬌が志明に対してイマイチ自信が持てなくて不安になる理由が両親から由来していることが判明する。

とにかく観客がHOT。いたるところで「チーシンw(もちろん誉め言葉でね)」と声がかかる。

最後に監督が登場して更に大盛り上がり。監督も司会も「英語翻訳はいいよね~?」ということになり、精いっぱい広東語を聞き取った結果がこれ。

  • この映画は実は監督と監督のヨメが元ネタになっている。
  • 4作品目を作る予定はない。
  • 監督自身はカラオケはあまり好きではない。でも感情を表現するのに歌は最も適しているので、歌うシーンが多い。
  • 男が成長するには女の助けが必要。

子供が生まれて3人になった後も見たいけど、これからも春嬌と志明はずっと変わんないんだろうなあ。

小悪魔には気を付けろ!「指甲刀人魔 (A Nail Clippers Romance)」を観る

f:id:mingmei2046:20170419142547j:plain

14日が公開初日なのに上映回数が少ない!朝イチにThe Grand Cinemaまで歩いて観る。

彭浩翔(パン・ホーチョン)が出した短編小説集「破事児」の中の1編が原作。彭浩翔はプロデューサー、監督は「低俗喜劇」「春嬌与志明」などで撮影を担当していて今回が初監督作品になる。なので最初の海のシーンとかものすごく綺麗。

香港映画だが香港濃度は少ない。ロケ地はハワイで、役者はほぼ台湾人。香港人は鄭伊健(イーキン・チェン)のみ。

てっきり爪を食べるのかと思ったが、爪切りを食べるんだった。ええ~!一体どうやって?と思ったらバリバリそのまま食べるらしい。それで歯型の着いた爪切りも登場する。一番おいしいのは無印良品の爪切りなんだと。

こんな荒唐無稽な話に普通はついていけないが(張孝全演じる主人公のSeanもそうだ)、だんだん信じるようになるから不思議。

それも周冬雨演じるEmilyの小悪魔的魅力によるものだ。短編ネット映画では周迅(ジョウ・シュン)が演じているが、周冬雨も負けてはいない。「七月与安生」でもそうだったが、実は魔性の女の方がハマり役なのかもしれない。

f:id:mingmei2046:20170419144618j:plain

「私、爪切りを食べるのが好きなの」このシチュエーションで周迅に言われたら信じるよなー。

しかし、指甲刀人魔専門のレストランを開いてからEmilyはSeanの前から姿を消してしまう。周りの友人からは騙されたんだと言われるが、それも含めてSeanは心からEmilyのことが好きだった。

最後、でも実はやっぱり?みたいな感じで濁しておしまい。

パンチは弱いが、指甲刀人魔の歴史の説明とかおもしろかったし、ハワイはキレイだしで悪くはないと思う。

 

追記:2016年の大阪アジアン映画祭で「爪切りロマンス」の邦題で世界初上映として予定されたが、その後上映中止になった。完成が間に合わなかったのか当局の許可が下りなかったからとか???