最近の大陸TV事情

普段は「google  chrome」を使っているが、ある日突然このブログが開かなくなり、大陸ローカルのウェブブラウザに切り替えていた。ところがまた突然それでも開かなくなった。「もしかしてはてなブログ封鎖された?」とうろたえて、試しに「google  chrome」で開けたら使えるようになっていた。理由はいつものごとく分からない。

大陸では映画ドラマ中心でTVを見ている自分としては、バラエティ番組が格段に増えた最近は見たいものが減ってしまった感じがしていた。

実はこれは当局が規制した結果らしい。

https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/1f66d82225adddff/02tv_shanghai6.pdf#search=%27%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%88%E3%83%AD+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%27

ジェトロさんの分かりやすい調査資料。

特に「1ドラマ2衛生チャンネルまで。1日につき2話までしか放送出来ない」という規制がめっきりドラマ放送が減った原因かと思われる。以前のように「週末は8時間一挙放送!」とか「夜8時台はどのチャンネル見ても同じドラマが放送」とかいう無茶は出来なくなったということだ。あれはあれで良かったんだけどw

しかしこれを見ていると、規制がかなり細かくてめまいがしてしまう。毎度のことだが、流行っては規制しての繰り返しだ。

しかし若い世代はすでにネットに移行している。通勤通学などの空いた時間にスマホで好きな番組やドラマ、映画を見るのが普通になっている。私がよく見るのは「bilibili」と「愛奇芸」で、「愛奇芸」は有料なので毎月15元払っている。安いなー。

「愛奇芸」はともかく「bilibili」はかなりのカオス。お世話にはなっているが、著作権放送権あたりはかなりグレイだ。当局はネットに対しても規制はしているがまだゆるい。

とにかく人口が多いので日本よりも変化が激しくてダイナミック。でも乗り遅れないように慌ててこの波に乗った途端、足元救われるのも大陸ならではだ。