台北電影節で「明月幾時有」を観る

f:id:mingmei2046:20170710122138j:plain

日本軍占領下における遊撃隊の活躍を、史実を元に映画化した作品。

抗日ゲリラ戦の話だが緊迫感はあまりない。どちらかというとユーモラス。それは母親役の葉紱嫻(ディニー・イップ)や劉黑仔役の彭于晏(エディ・ポン)の本来のキャラに依るところが大きいかもw

霍建華はクラシックな服装がよく似合うイケメン。周迅(ジョウ・シュン)はベテランというほどの貫禄も無く、フレッシュ感も意外性もなくつらいところ。そしてここにもbabyjohn蔡瀚億が!きっといろんな監督に気に入られているんだろう。

そして永瀬正敏も。予習なしで観たのでこれには驚いた。軍人だが霍建華に「幾と何はどうやって使い分けるんだ?」と漢詩の話をするような日本人役だ。

今回上映したのは中国語版だが、広東語版もある。本来ならみんな広東語で話せばいいのだろうが、そうなると主役級が全部吹き替えになってしまうのでそれも不自然だ。(周迅:大陸、彭于晏&霍建華:台湾)

ロケ地は広東省の開平や香港の博物館など。住宅地がメインで、古い写真などでよく見かけるいかにも香港っぽい場所はあまり出てこない。

許鞍華(アン・ホイ)監督はこの映画でも写実的な描写を行っている。普通の大陸映画ならもっと盛り上げて英雄がウォーとか叫ぶんだろうが、この映画は淡々としている。戦争映画ではなく戦争中の庶民のお話なのだ。

大ヒットはしなくても心に沁みる映画。