台北電影節で「骨妹」を観る

今年の大阪アジアン映画祭では「姉妹関係」というタイトルで上映。

f:id:mingmei2046:20170710103042j:plain

女性の同性愛をテーマにした映画だが、はっきりした描写はない。

マカオのマッサージ店で働く女の子がお互い助け合いながら生きていくお話。

若い時の主役を演じる廖子妤(フィッシュ・リウ)は、香港映画「レイジー・ヘイジー・クレイジー」で援助交際をしている女子高生を演じたマレーシア籍の女優。インタビューを聴く限りちょっと天然系。

大人になってからの主役を演じるのは梁詠琪(ジジ・リョン)。貫禄は出てきたけどいい感じに年を重ねている。

数年前からマカオ人によるマカオ人のための映画を撮ろうという動きがあって、この映画もそのひとつ。監督はマカオ出身で台湾で映画を学んだ。そんな新人監督を支えるシステムが香港や台湾にはある。

映画の冒頭は台湾の宜蘭から始まる。アル中の詩詩が怪我をするたび駆け込むのはしょっちゅうロケで使われる利生醫院だ。

その他の主なロケ地はここ。

film-pilgrimage.com

この映画を観ていると友情と愛情の違いはどこにあるのだろうと疑問に思う。途中詩詩に求婚する台湾人が現れて(何でこんなにダサい恰好なんだw)靈靈は身を引くわけだが、2人で幸せになる方法は当時は無かったんだろうなと思う。靈靈と違って詩詩の場合は20年後にやっと自分の気持ちに気付くくらいの好き度だったので、世間の偏見に対抗することは出来なかっただろう。

その他にマカオのマッサージ業界の裏側がおもしろかった。番号でお互いを呼び合うのだが、「38」は「ビッチ」の意味として有名だが、「19」もかなりヤバいらしい。広東語の粗口なのだが、中国語に訳せないらしく監督も聞かれて困っていた。

台湾での一般公開は7日から。